2010年01月29日
2月の練習日
2月は変則的なスケジュールです

2月11日は、公民館が休みのため、サークルは有りません。
☆三線の日(3月4日)☆
大工先生は、夜の部です。2月から、入場券が配布される予定です。早めにQAB本社受付へ。
☆三線ボランティア☆
那覇市の「モモクリニック」へ三線演奏のボランティア活動をしにいきました。

2月11日は、公民館が休みのため、サークルは有りません。
☆三線の日(3月4日)☆
大工先生は、夜の部です。2月から、入場券が配布される予定です。早めにQAB本社受付へ。
☆三線ボランティア☆
那覇市の「モモクリニック」へ三線演奏のボランティア活動をしにいきました。

2009年12月11日
年末のサークル
年末の31日(木曜)は、公民館が休館日となりますので、サークルは休みとなります。
Posted by 若狭島うたの会 at
08:48
│Comments(0)
2009年09月02日
9月練習スケジュール
9月の予定は以下の通り

老人ホームボランティア
9月17日午後、老人ホーム(デイサービス)ボランティア演奏の予定。
詳しくは、平良会長まで連絡下さい。
尚、9月3日は、旧盆の為、三線のサークルはお休みです。注意下さい。
老人ホームボランティア
9月17日午後、老人ホーム(デイサービス)ボランティア演奏の予定。
詳しくは、平良会長まで連絡下さい。
尚、9月3日は、旧盆の為、三線のサークルはお休みです。注意下さい。
2009年07月31日
8月練習日程
8月の練習日程は以下の通りです。

尚、12月の大工ネット公演=「ゆんたしょーら」における、サークルの演目は以下の2曲です。
今から練習しておきましょう。
☆鷲ぬ鳥節
☆目出度い節(八重山)
尚、12月の大工ネット公演=「ゆんたしょーら」における、サークルの演目は以下の2曲です。
今から練習しておきましょう。
☆鷲ぬ鳥節
☆目出度い節(八重山)
2009年06月27日
7月の予定
<7月練習スケジュール>

<琉球民謡音楽協会・コンクール>
大工先生の所属される「琉球民謡音楽協会」のコンクールが、以下の日程で開催されます。
時間のある人は、是非、出かけて優秀な方たちの唄・三線を聞いて見ましょう。
1、日時: 7月3日(金)~7月5日(日)
2、場所: 西原町中央公民館ホール
最高賞、大賞候補者の演奏は、7月5日(日)です。
<琉球民謡音楽協会・コンクール>
大工先生の所属される「琉球民謡音楽協会」のコンクールが、以下の日程で開催されます。
時間のある人は、是非、出かけて優秀な方たちの唄・三線を聞いて見ましょう。
1、日時: 7月3日(金)~7月5日(日)
2、場所: 西原町中央公民館ホール
最高賞、大賞候補者の演奏は、7月5日(日)です。